ダンスのレッスン中にジャンプした際に患部に違和感を感じ負傷2018年11月
左母指に外力が加わり負傷、発生機序は本人はわからないとのこと。2018年08月
6月27 (水) 17:00頃負傷2018年06月27日(水)
事務仕事でどうしても猫背でストレートネック傾向の方は多いと思います。2018年05月
H30.4.21 フットサル中に前方へ転倒し手をついた際に受傷。2018年5月8日(火)
受診3W前ほどに起床時に自宅で転倒し床にて指を付き、PIP関節負傷
以降、伸ばすと痛み+ サイドに圧痛+ 伸展制限+
エレサスにて通電し伸展時痛- ROM↑
大腿部の打撲では皮下出血がひどいので微弱電流(エレサス)アイシング、COMPRETIONにて施術
酷い内出血では中で硬結が残ったり骨化性筋炎へ移行する場合があります
エレサスでは硬結などできないように循環を良くし、細胞レベルで修復が可能ですので受傷前の良い組織状態に修復してくれます。

2018年04月
サッカーの試合中にて相手の膝が自分の右大腿部に強打し受傷。2017年12月
自転車に乗っていてトラックと接触し、壁にぶつかり転倒。2017年11月
バイクの後ろに乗っていて車と衝突した際に体が飛ばされ受傷2017年11月
20歳 男性 自動車に同乗中に側方から追突され受傷
城東区の鴫野付近での事故で頸椎捻挫(むち打ち)、腰部捻挫、背部挫傷、左膝関節捻挫、下腿部打撲、胸部打撲、右肩打撲等。
車が横転した大きな事故なので負傷箇所がとても多いです。
交通事故のムチウチや骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷などでお悩みの方は旭区の良治整骨院までお問い合わせください。
2017年10月
4W固定後、近所での某病院の整形外科!2017年09月30日(土)
サッカーをしていて腰部に疼痛を訴える。近隣整形外科にてMRI後第六腰椎分離症と診断。
腰椎が6つあるのもよく見られます。硬性コルセットで固定しつつ、現在分離部にてオステオトロンにて骨折部を治療中です。
2017年09月08日(金)
守備で横っ飛びをして地面と接触し肩を痛める。
前回も同様で痛めたことがあるがHFT(horizonntaru flexion test)で左の可動域制限あり、肩甲上腕関節より肩甲骨外転角も少ないように見えたので肩甲帯もモビリゼーションを行いました。
後方が固いと内旋位ではよりインピンジメントしやすくなります。
日ごろ、からだのチェックをして気になる硬さなどがあれば当院へご相談ください。
2017年09月05日(火)
家族で車に乗っていて信号待ちをしていたところ、後方から車に衝突され受傷。2017年08月
大阪国際滝井女子フェンシング部の大島さん(右)、松浦さん(左)が大阪代表として全国インターハイに出場します。
大島さんは個人、団体と出場です。2017年07月29日(土)